ギリシア語入力について
ラテン語と違いギリシア語はギリシア文字 Greek Alphabetを使うためキーボード入力も知識が必要になります。また古典ギリシア文字は現代ギリシア文字よりアクセントや記号が多いため現代ギリシア語の入力より複雑です。
今回はMac El Capitanの日本語キーボードで調べましたが他のバージョンでもほぼ同じだと思います。
ギリシア語キーボードの導入
システム環境設定の「キーボード」を開いて「入力ソース」タブを選んでください。左下の+ボタンからキーボードを追加できます。ギリシア語のキーボードから「Greek Polytonic」を選んでください。
テキストエディタを開いてCTRL+SPACEを押すたびに入力言語が切り替わるはずです。Greek Polytonicを選択してください。
文字の対応
基本はローマ字とギリシア文字の音価が対応するものになっていますが一部不規則なものがあります。大文字にするにはSHIFTキーを使うのはアルファベット入力と同じです。
以下対応一覧です。
| ギリシア文字 | キーボード | 備考 |
|---|---|---|
| Α α | A a | |
| Β β | B b | |
| Γ γ | G g | |
| Δ δ | D d | |
| Ε ε | E e | |
| Ζ ζ | Z z | |
| Η η | H h | |
| Θ θ | U u | thに該当するキーがない |
| Ι ι | I i | |
| Κ κ | K k | |
| Λ λ | L l | |
| Μ μ | M m | |
| Ν ν | N n | |
| Ξ ξ | J j | ksに該当するキーがない |
| Ο ο | O o | |
| Π π | P p | |
| Ρ ρ | R r | |
| Σ σ | S s | 小文字は語頭、語中のシグマ |
| ς | w | 末尾の小文字のシグマ |
| Τ τ | T t | |
| Υ υ | Y y | |
| Φ φ | F f | ph = f |
| X x | X x | |
| Ψ ψ | C c | psに該当するキーがない |
| Ω ω | V v | ōに該当するキーがない |
できるだけ音価の同じものを対応させて、対応できないものにはローマ字で余っているキーを当てているようです。注意するべきキーは赤字にしておきましたがそれ以外はすぐ慣れると思います。
特殊な記号の打ち方
母音に付く各アクセントや有気無気記号などはデッドキーを使って入力します。デッドキーとはそのキーを押して離しただけでは入力されず、次の入力を待つキーのことです。次のキー入力の内容とデッドキーとの組み合わせで文字の入力が完了します。
- コロン:キーを押して離す
- aのキーを押して離す
ἀが入力できましたか?こちらも一覧にします。
- デッドキーはSHIFTやALT(OPTION)を組み合わせて使うものがあります。
- デッドキーは二段階のものもあります。
| デッドキー1 | デッドキー2 | 入力できる文字 | 備考 |
|---|---|---|---|
| ; | Ά Έ Ή Ί Ό Ύ Ώ ά έ ή ί ό ύ ώ | ||
| [ | Ὰ Ὲ Ὴ Ὶ Ὸ Ὺ Ὼ ὰ ὲ ὴ ὶ ὸ ὺ ὼ | ||
| @ | ᾶ ῆ ῖ ῦ ῶ | 小文字の長母音のみ | |
| : | Ἀ Ἐ Ἠ Ἰ Ὀ Ὠ ἀ ἐ ἠ ἰ ὀ ὐ ὠ | 大文字Υは除く | |
| SHIFT : | Ἁ Ἑ Ἡ Ἱ Ὁ Ὑ Ὡ ἁ ἑ ἡ ἱ ὁ ὑ ὡ | ||
| / | Ἄ Ἔ Ἤ Ἴ Ὄ Ὤ ἄ ἔ ἤ ἴ ὄ ὔ ὤ | 大文字Υは除く | |
| SHIFT / | Ἅ Ἕ Ἥ Ἵ Ὅ Ὕ Ὥ ἅ ἕ ἥ ἵ ὅ ὕ ὥ | ||
| ^ | Ἂ Ἒ Ἢ Ἲ Ὂ Ὤ ἂ ἒ ἢ ἲ ὂ ὒ ὢ | 大文字Υは除く | |
| SHIFT ^ | Ἃ Ἓ Ἣ Ἳ Ὃ Ὓ Ὣ ἃ ἓ ἣ ἳ ὃ ὓ ὣ | ||
| – | Ἆ Ἦ Ἶ Ὦ ἆ ἦ ἶ ὖ ὦ | 大文字Υと短母音は除く | |
| SHIFT – | Ἇ Ἧ Ἷ Ὗ Ὧ ἇ ἧ ἷ ὗ Ὦ | 短母音は除く | |
| SHIFT @ | ᾼ ῌ ῼ ᾳ ῃ ῳ | αηωのみ | |
| ; | ALT I | ᾴ ῄ ῴ | 小文字のαηωのみ |
| [ | ALT I | ᾲ ῂ ῲ | 小文字のαηωのみ |
| @ | ALT I | ᾷ ῇ ῷ | 小文字のαηωのみ |
| : | ALT I | ᾈ ᾘ ᾨ ᾀ ᾐ ᾠ | αηωのみ |
| SHIFT : | ALT I | ᾉ ᾙ ᾩ ᾁ ᾑ ᾡ | αηωのみ |
| / | ALT I | ᾌ ᾜ ᾬ ᾄ ᾔ ᾤ | αηωのみ |
| SHIFT / | ALT I | ᾍ ᾝ ᾭ ᾅ ᾕ ᾥ | αηωのみ |
| ^ | ALT I | ᾊ ᾚ ᾪ ᾂ ᾒ ᾢ | αηωのみ |
| SHIFT ^ | ALT I | ᾋ ᾛ ᾫ ᾃ ᾓ ᾣ | αηωのみ |
| – | ALT I | ᾎ ᾞ ᾮ ᾆ ᾖ ᾦ | αηωのみ |
| SHIFT – | ALT I | ᾏ ᾟ ᾯ ᾇ ᾗ ᾧ | αηωのみ |
| SHIFT W | ΐ ΰ | ιυのみ | |
| [ | SHIFT ; | ῒ ῢ | ιυのみ |
| SHIFT ALT L | Ᾱ Ῑ Ῡ ᾱ ῑ ῡ | αιυのみ | |
| ALT L | Ᾰ Ῐ Ῠ ᾰ ῐ ῠ | αιυのみ |
一部のデッドキーを除くとWindowsでの入力とかなり共通するところがあります。2段階のデッドキーを使っている分、全部1段階のWindowsよりは覚えやすいかもしれません。とはいえ種類が多いのでどこかにメモしないと使いこなすのは難しいと思います。
MacのみですがSophoKeysというキーボードの導入でBeta Codeによる入力もできます。こちらはここで説明したものと全く違う入力方法です。以下参考にしてください。