ラテン語の動詞:接続法過去完了能動態

スポンサーリンク

接続法の過去完了能動態は完了語幹に接辞-isse-がついた後人称語尾が続きます。

この接辞-isseの人称語尾なしの形は不定法完了能動態と同じ形になります。これは不規則活用をする動詞にも等しくみられる現象です。

語尾について

接辞末尾のeは二人称単数、一人称複数、二人称複数で長母音となります。

一人称単数 -issem
二人称単数 -issēs
三人称単数 -isset
一人称複数 -issēmus
二人称複数 -issētis
三人称複数 -issent

規則活用の動詞

第一
愛する
第二
壊す
第三A
読む
第三B
取る
第四
聴く
一人称単数 amāvissem dēlēvissem lēgissem cēpissem audīvissem
二人称単数 amāvissēs dēlēvissēs lēgissēs cēpissēs audīvissēs
三人称単数 amāvisset dēlēvisset lēgisset cēpisset audīvisset
一人称複数 amāvissēmus dēlēvissēmus lēgissēmus cēpissēmus audīvissēmus
二人称複数 amāvissētis dēlēvissētis lēgissētis cēpissētis audīvissētis
三人称複数 amāvissent dēlēvissent lēgissent cēpissent audīvissent

現在語幹で不規則活用の動詞

完了語幹を使う活用では基本的に規則的です。

sum volo ferō
-である 行く 欲する 運ぶ
fuissem iissem volueissem tulissem
fuissēs iissēs voluissēs tulissēs
fuisset iisset voluisset tulisset
fuissēmus iissēmus voluissēmus tulissēmus
fuissētis iissētis voluissētis tulissētis
fuissent iissent voluissent tulissent

eōについて

完了語幹i-と接辞の-i-がくっついて長母音のīとなり例えば一人称単数は īssem と表記されることもあります。また完了語幹のバリエーションとしてiv-という形もありこの場合は ivissemと表記されます。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。