ギリシア語のアクセント(1)
ラテン語と違いギリシア語はアクセントがあるので少しばかり敷居が高い印象を受けます。ある程度規則的ではあるのですが自然に納得するには時間がかかりそうです。そもそも古代ではアクセントは自明のものなのでつけ...
古典言語の学習で迷わないために
ラテン語と違いギリシア語はアクセントがあるので少しばかり敷居が高い印象を受けます。ある程度規則的ではあるのですが自然に納得するには時間がかかりそうです。そもそも古代ではアクセントは自明のものなのでつけ...
ラテン語と違い古典ギリシア語には冠詞があります。働きとしては英語の定冠詞difinitive articleあるいは指示代名形容詞demonstrative adjectiveと同じ機能を持ち通常は名...
古代ギリシアの音楽は現代の私たちまで深い影響を与えています。日本語でも何気なく使っているミュージック、リズム、メロディー、ハーモニーなどの言葉は全て古代ギリシアの音楽用語です。ギリシア人は哲学に対して...
古代ギリシアの音楽は紀元前2000年頃からのクレタ文明からヘレニズム期の終わりまでの2000年間、日常生活と密接に関わっていました。音楽はすべての神話に登場します。 楽器 発掘された壺の絵から当時...
イーリアス(Ἰλιάς, Ilias)はオデュセイア(Ὀδύσσεια, Odysseia)とならび古代ギリシアのとても有名な叙事詩で、ホメーロス(Ὅμηρος, Hómēros)によって書かれたとさ...
第五変化形の名詞はそれほど多くありません。語尾変化に-e-が含まれているのが特徴です。この変化形はほぼ女性名詞です。この変化形で知られている五つ単語を挙げます。 第五変化形の名詞の例 rēs, r...
ギリシア語の成立 ギリシア語は印欧語族 インド・ヨーロッパ語族の一つです。印欧語族には他にゲルマン語派、スラブ語派、ロマンス諸語、インド・イラン語派などがあります。これらの言葉には共通の祖語、先祖の...
文法の法について 文法用語は難解に聞こえたり、学ぶ外国語によっては定義が違うなど面倒です。文法が苦手というのは理由あっての事だと思います。今回説明する法もその一つだと思います。文法の法とは方式・方法...
エンジェルはニュースを伝える angel エンジェルの日本語訳は天使のことで、天つまり神の使いという意味です。その由来をたどるとギリシア語のὁ ἄγγελος / angelos 「知らせる人」につ...
ギリシア文字のインターネット環境での問題 以前ギリシア文字のインターネット環境での不便な点について書きました。 ギリシア語のインターネット環境での問題 これはアルファベットのみの環境で日本語を使...