ラテン語の動詞:接続法過去完了能動態
接続法の過去完了能動態は完了語幹に接辞-isse-がついた後人称語尾が続きます。 この接辞-isseの人称語尾なしの形は不定法完了能動態と同じ形になります。これは不規則活用をする動詞にも等しくみ...
古典言語の学習で迷わないために
接続法の過去完了能動態は完了語幹に接辞-isse-がついた後人称語尾が続きます。 この接辞-isseの人称語尾なしの形は不定法完了能動態と同じ形になります。これは不規則活用をする動詞にも等しくみ...
完了語幹から作る受動態は2語で構成されます。過去受動分詞と活用したsum使います。過去受動分詞は性と数で変化するため主語の性と数に一致させるようにします。ここまで直説法と全く同じです。ただしsumの活...
接続法の完了能動態は完了語幹に接辞-eri-がついた後人称語尾が続きます。 語尾について 接続法完了能動態と直説法未来完了の能動態は変化がとても似ています。完了語幹につくところは同じなのですが語尾...
接続法不完了の受動態は能動態と同じ語幹と不完了接辞-re-を使います。 能動態と受動態の人称語尾の比較 能動態と同様に第一活用の語幹の-a-、第二活用の語幹の-e-、第四活用の語幹の-i-は全て短...
接続法現在は語幹の母音の変化や別な母音の連結があったので派手な活用となりましたが不完了はそれに比較して地味です。とはいえ接続法で比較的頻度の高い時制です。 接続法不完了の人称語尾 第一活用の語幹の...
接続法現在の受動態です。これは能動態から規則的に作ることができます。 能動態と受動態の語尾の比較 能動態と受動態の認証語尾部分を見ます。第一活用では語幹の-a-は-e-に入れ替わり、それ以外では人...
接続法は動詞の法 moodの一つで主に従属節で使われます。ラテン語でsubjunctīvus、英語でsubjunctive、フランス語でsubjonctifとラテン語の派生語がそのまま当てられています...
未来完了の受動態は完了や過去完了の受動態と同様に2語で構成されます。過去受動分詞と未来の時制で活用したsum使います。過去受動分詞は性と数で変化するため主語の性と数に一致させるのも完了の受動態と同様で...
完了が現在の時点で完了しているのに対して未来完了は未来の時点で完了した動作を表します。「その時までにすでに〜し終わっている」というような意味になります。未来のことであるため実現はしていないのですが今の...
過去完了の受動態は完了の受動態と同様に2語で構成されます。過去受動分詞と不完了の時制で活用したsum使います。過去受動分詞は性と数で変化するため主語の性と数に一致させるのも完了の受動態と同様です。 ...