古代の画家アペレス(3)カリスまたは優雅さについて

スポンサーリンク

アペレスがなぜ注目するに値する画家だったのでしょうか。彼の作品には彼の自負する特徴があったといわれています。

praecipua eius in arte venustas fuit, cum eadem aetate maximi pictores essent;

その作品には彼独特の優雅さがあった、彼の同世代には多くの画家がいたにもかかわらず、

fuitは動詞 sum「〜がある」の三人称単数完了、主語はpraecipua venustas 女性名詞venustasは女神Venusに由来する言葉で「愛らしさ」「美しさ」の意味です。praecipuaは形容詞で「独特な」「特徴のある」、eiusは「彼の」、in arteは「技術において」「芸術作品において」の意味です。

cumは接続法の動詞をともなって「何故なら」または「にもかかわらず」の意味を持つ接続詞になります。ここでは後者の意味です。eadem aetateは奪格で「彼の時代において」と時期を表します。essentは動詞 sumの三人称複数半過去の接続法、主語はmaximi pictores「とても多くの画家」になります。

quorum opera cum admiraretur, omnibus conlaudatis deesse illam suam venerem dicebat, quam graeci χάριτα vocant;

そして彼らのすべての作品を彼は驚嘆し賞賛したものの彼の言うところの優雅さが欠けていると言っていた、それはギリシア人がカリスと呼ぶものであった。

quorumは関係代名詞ですがet eorum「そして彼らの」という二語が一つになっていると解釈します。全部を関係代名詞として和訳しようとすると複雑になってしまうためです。

主節の動詞はdecebat「彼は言っていた」、dicoの三人称単数半過去です。dicoの内容は不定構文で説明されています。不定構文は対格を主語として動詞の不定法をその動詞とします。ここでは主語は中性名詞の対格複数 opera「作品」、動詞はdeesse「欠けている」、補語はillam suam venerem「その彼の言うところの優雅さ」です。主文の骨組みはopera deesse venerem dicebat「彼は作品に優雅さが欠けていると言っていた」となります。

cum admirareturは従属節上のcumと同様の使われ方です。admirareturはデポーネント動詞 adomiror「驚嘆する」の三人称単数半過去接続法です。主語は省略されていますがアペレスです。デポーネント動詞は受動態の形しかないのですが能動態のような意味を持ちます。omnibus conlaudatisは絶対奪格の状況を著す用法です。conlaudatisは動詞conlaudo「賞賛する」の過去受動分詞の奪格中性服すでomnibusに一致しています。「すべてが賞賛された状況で」、能動態のように訳すと「かれがすべてを賞賛した状況で」の意味になります。omnesはoperaを修飾して「すべての作品」の意味になります。この絶対奪格はここでは動詞admirareturと並置で訳します。

quamから先は関係節でveneremの詳しい説明になります。主語はgraeci「ギリシア人たち」、主語はvocant「呼ぶ」、χάριταはギリシア語の女性名詞χάρις  「優雅さ」です。日本語に訳すとvenustasもveneresもχάρις も「優雅さ」で片付けられてしまいますが当時の人々の語感ではおそらく微妙な違いがあったのでしょう。

cetera omnia contigisse, sed hac sola sibi neminem parem.

他のすべての美点は備わっていても、この点についてだけは誰も彼に匹敵するものはいないと彼は言っていた。

dicantの指す不定構文はあと二つ続きます。contigisseはcontingo「保持する」の不定法現在でcetera omniaはその目的語で対格中性複数です。

接続詞 sed「しかし」で続き、neminem parem「匹敵する者はいない」と言います。neminemはnemoの対格単数、paremは形容詞 par「匹敵する」の対格男性単数です。nemoは英語のno oneに相当して通常の文を否定します。ディズニーの魚の映画やジュールベルヌの小説に出てくる潜水艦の船長の名前NEMOはこのラテン語から来ていると思われます。また形容詞 parはゴルフのパーの元の単語です。ここではsumの不定法現在esseが省略されています。

hac solaは女性奪格単数で「このことについてだけは」の意味になります。先ほどのχάρις  を指しています。sibiは与格「彼に」でparを補完しています。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。